山梨県立上野原高等学校

2022年

2022年9月20日

上野原高校オープンスクールἾ...

9/17(土)に,オープンスクールを開催しました。 在校生からは,パワーポイント,そして時には動画を使いながら,学校説明を行いました。総合学科やプラン,卒業生の進路状況,生徒会活動,そして学校生活を紹介しました。   その後は,本校職員による体験授業。各教科に分かれ,様々な題材で授業を行いました。(どれも面白そうです!) &nb...

2022年9月17日

2年次プラン登録説明会

2年次は総合的な探究の授業の中で3年次でのプラン登録の説明会を行いました。3年次では6つのプランに分かれます。それぞれの進路に合ったものを選べるように真剣に話を聞くことができました。また、各教科の先生からは選択科目の説明もしていただきました。11月の本登録に向けてじっくりと考えましょう。  

2022年9月6日

ファッションショー~服飾デザイン部発表~

*遅くなってしまいましたが学園祭の報告です*  今年のファッションショーは、部員の新作のドレスと過去の作品を活用したリメイク作品にて構成しました。BGMに合わせて全校生徒の手拍子が響く中、総勢17人のモデル(生徒や先生)が豪華絢爛にレッドカーペットを闊歩♪  ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。これからもハイクオリティな衣装...

2022年9月1日

2年次インターンシップ

2年次生は夏休みにインターンシップを行いました。上野原市内を中心に32の事業所でそれぞれ体験をさせていただきました。働く楽しさを感じながらも難しさや大変さを学び、有意義なインターンシップとなりました。御協力をしていただいた事業所の皆様、ありがとうございました。

2022年9月1日

3年次物理~ガラスの屈折率の測定をしまし...

3年次の物理の授業でガラスの屈折率の測定を行いました。バラバラに並んだまち針をガラスを通して観察すると1直線に重なって見えます。 光がガラスの中をどのように通過したのかイメージできたかな??そしてもうすぐ定期試験…頑張れ3年次生!!

2022年8月15日

サマーコンサート中止のお知らせ

8月21日(日)に上野原市もみじホールにて開催を予定しておりました「上野原高校吹奏楽部 第16回サマーコンサート」ですが、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、中止することといたしました。 ご来場いただく予定でした皆様におかれましては、直前での連絡となり多大なご迷惑をおかけしますこと、心よりお詫び申し上げます。

2022年7月20日

第42回七葉祭報告①

6月30日(木),7月1日(金)に,七葉祭が行われました。一昨年は実施できず…昨年は1日のみ実施…ということで,3年ぶりに,2日間の学園祭を行うことができました! 全ての学年が初めて経験する「2日間の学園祭」。遅くなってしまいましたが,これから数回にわたって,その様子をお届けします!お楽しみに!  さて,今年は3年ぶりに学園祭での「クラス発表」が復...

2022年7月11日

令和4年度オープンスクールは9/17(土...

令和4年度オープンスクールは9/17(土)に延期させていただきます。また、参加申込書をアップロードいたしました。http://www.ueko.kai.ed.jp/openschool/

2022年7月5日

JRC部活動報告~上野原商店街ナイトバザ...

3年ぶりに開催された上野原商店街主催ナイトバザール。その準備と当日の運営ボランティアにJRC部が参加してきました。 事前の準備~七夕の飾りつけ 当日の運営~焼きそばづくりを手伝ったり、ジュースを売ったり。地元の子どもたちも大喜び。在校生も遊びにきてくれました。 商店街の方々のなかには、上高の卒業生の姿も!!地元の活性化のために活躍している姿は頼もし...

2022年7月4日

授業の取り組み紹介~『フードデザイン』(...

3年次『フードデザイン』の授業での取り組みを紹介します。調理実習は、毎回、実習の目標を設定して取り組んでいます。 「包丁の使い方に慣れ、ジャガイモの皮むきもスムーズにできるようになりたい!」そんな目標のもと、ジャガイモ料理『ジャーマンポテト』をつくったり暑くなってきたので、冷たくて美味しいデザート🍨『フルーツミルクプリン』ゼラチンの扱い方を習得したり&...