山梨県立上野原高等学校 > 部活動 部活動 2022年10月27日 部活動報告~華道部 文化局発表会に向け、部活動に励んでいます。今日の花材は、ヒペリカム・バラ・ナデシコでした。放課後のひととき、お花と向き合い、心落ち着く時間を過ごしました。講師の市村一恵先生のお手本は、玄関に飾りました。 2022年10月27日 芸術文化祭 JRC部門参加 10/26(水)山梨赤十字会館で、芸術文化祭JRC部門が開催されました。今年度は代表2名が参加し、日頃の実践活動の報告、オンライン国際交流の報告をしました。 また、各学校の参加者と、「気づき、考え、実行する」というJRCの基本理念について、グループディスカッションを行いました。他校の生徒と意見を共有できる貴重な経験ができました。 2022年10月27日 関東高等学校選抜新人陸上競技大会結果報告 10月22,23日に相模原ギオンスタジアムにて関東高等学校選抜新人陸上競技大会が行われ、本校から2年次生 亀井翔(Bプラン)、尾形葵衣(Dプラン)が出場してまいりました。 亀井翔 男子円盤投 優勝 尾形葵衣 女子砲丸投 24位 自己ベスト 女子円盤投 25位 以上の結果でした。「最後まで絶対にあきらめない」を合言... 2022年10月26日 野球部 郡内大会 先日郡内大会が行われました。本校は甲府南高校との合同チームで出場し、都留興譲館高校と対戦しました。惜しくも負けてしまいましたが、全力で戦い抜き、次につながる試合ができました。地域の皆さん応援どうもありがとうございました。これからも上野原高校野球部をよろしくお願い致します。 2022年10月24日 U18陸上競技大会4位入賞! 10月21日(金)愛媛県総合運動公園にて行われました「U18陸上競技大会」で2年次生亀井翔が4位に入賞いたしました。本人初の全国入賞となりました。さらなる成長を目指して今後も努力していきたいと思います。 応援ありがとうございました。 2022年10月21日 ソフトテニス部活動報告 男子・女子ソフトテニス部は10月15日(土)に行われた新人戦(団体戦)に出場しました。男女とも新チームとなってから練習してきた成果を発揮することができました!これで今年度の大会は終わりとなるので来年の春に向けて冬場の練習を頑張りたいと思います。 2022年9月6日 ファッションショー~服飾デザイン部発表~ *遅くなってしまいましたが学園祭の報告です* 今年のファッションショーは、部員の新作のドレスと過去の作品を活用したリメイク作品にて構成しました。BGMに合わせて全校生徒の手拍子が響く中、総勢17人のモデル(生徒や先生)が豪華絢爛にレッドカーペットを闊歩♪ ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。これからもハイクオリティな衣装... 2022年8月15日 サマーコンサート中止のお知らせ 8月21日(日)に上野原市もみじホールにて開催を予定しておりました「上野原高校吹奏楽部 第16回サマーコンサート」ですが、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、中止することといたしました。 ご来場いただく予定でした皆様におかれましては、直前での連絡となり多大なご迷惑をおかけしますこと、心よりお詫び申し上げます。 2021年11月12日 吹奏楽部活動報告🎺 🎵山梨県高等学校芸術文化祭吹奏楽専門部発表会(R3.10.29)YCC県民文化ホールで開催された「山梨県高等学校芸術文化祭吹奏楽専門部発表会」に出演し,【優良賞】を受賞しました。 演奏曲目は,福島弘和作曲「嘆きと祈り~コラールとトッカータ~」。2011年3月11日に起きた東日本大震災をテーマに作られた曲です。ステージで演奏できることやお世話になっている... 2021年11月11日 JRC部・家庭クラブ委員合同炊き出し練習... 今年度は、9月の防災・炊き出し訓練がまん延防止期間で実施できなかったので、11月9日の放課後にJRC部と家庭クラブ委員で合同練習会を行いました。上野原高校では毎年実施している「ハイゼックス米」の炊き出しですが、家庭クラブ委員とのコラボにより、「ハイゼックス米の味変」にも挑戦しました。さらにアルファ―米との食べ比べも行いました。 日本の様々な場所で、地震や水... 5 / 6« 先頭«...23456»