山梨県立上野原高等学校 > 2024年 2024年 2024年12月10日 体育祭の様子が動画になりました! 10月8日に行われた体育祭の様子を,ぎゅぎゅっと凝縮してお届けします! ご覧ください!! 上高YouTubeチャンネルでは,学校行事の様子などなどを不定期に投稿しています。 チャンネル登録と高評価,よろしくお願いします! https://youtube.com/@uenoharahighschool?s... 2024年11月28日 修学旅行報告~11/27(水)4日目~ 4日間の修学旅行! 最終日の様子をお伝えします。 4日目、6:15起床、6:45朝食の修学旅行らしい朝です。昨日の疲れからか、いつもより会話が少ないかも?バイキングも2日目ともなると「盛り」が上手ですね。 USJに後ろ髪をひかれながら(?)ホテル近鉄ユニバーサルシテ... 2024年11月27日 修学旅行報告~11/25(火)3日目~ 修学旅行報告3日目(神戸~大阪USJ)です! 3日目の朝です。神戸の天気は曇り。空気は上野原より暖かいです。 今朝はバイキング。好きなものを好きなだけいただきました。 その後、全員で、人と防災未来センターへ出発です。 人と防災未来センターで阪神淡路大震災について学... 2024年11月26日 修学旅行報告~11/25(月)2日目 修学旅行報告第2弾! 11/25(月)、2日目、広島での平和学習の様子をお伝えします。 朝から元気に始動中!おいしい朝食をしっかり摂って平和学習に出発です。 1日目の宿泊先に別れを告げ、歩いて平和学習に出発です。 原爆ドームが目に... 2024年11月25日 修学旅行報告~11/24(日)1日目~ 11/24(日)から、2年次生が修学旅行(広島、神戸、大阪)に出発しました! 全員元気に過ごしています!!! さて、では1日目の様子をお伝えします。 朝、予定時間より早く集合完了&出発🚌🚌 新横浜から新幹線🚄🚄 停... 2024年11月22日 部活動報告~華道(古典芸能) 今回の花材は、ユーカリ・カーネーション・クジャクソウです。 教室いっぱいにユーカリの香りが漂いました。 久しぶりに3年次生も参加しましたが、お花に向き合っているとリラックスクスすると言っていました。 講師の上條先生から、どうして良いかわからなくなったら少し離れて見てみるといいよ・・・と助言されましたが、なんだか人生のアドバイスをいただいたような気がしました。 これも華道... 2024年11月15日 笑下村塾さんによる「笑える政治教育ショー... 11/15(金)定期テスト終了後に、1年次生が主権者教育講座を受けました。 テスト終わりということで生徒達には、疲れも見えましたが、終始明るい様子で講座に取り組んでいる様子がみられました。 また、講師のお笑い芸人さんから、パワーやエネルギーをもらうことができたと思います。 &n... 2024年11月1日 実技試験にチャレンジ 3年次生のフードの授業で実技試験が行われました。 日ごろの成果を発揮しようとみんな真剣勝負! 50分の制限時間の中で集中して課題のお弁当作りに取り組みました。 「みなさん 上手にできました💛」(担当教諭より) 2024年11月1日 上高ハロウィン🎃 3年生の実用英語の授業でALTの先生と一緒にハロウィン🎃を楽しみました ホラー動画を視聴したり それぞれが工夫を凝らしてジャックオーランタンやお菓子を入れる袋を作ったり みんなで楽しい時間を過ごしました! 2024年11月1日 部活動報告~華道(古典芸能部) 今回の花材は、紅葉ヒペリカム・ディスバット・リンドウです。 ディスバット・・・初めて聞いたので、調べてみると、西洋菊ともよばれるそうです。 花びらも葉も確かに菊! 色も本当にたくさんあることがわかりました。 花は奥が深いです! 最近、急に寒くなりましたが、お花も一気に秋の雰囲気です。 1 / 612345...»最後 »