山梨県立上野原高等学校

教育活動

2022年5月10日

3年次物理 ~運動量に関する実験をしまし...

3年次の授業で「運動量保存の法則検証実験」と「ボールの反発係数の測定」を行いました。BDプランともに少人数の授業なのでお互いに意見を交換しながら、授業の理解を深めることができました。

2022年4月21日

新入生も頑張っています!

4/8に67名の新入生が入学してから2週間が経ちました。 入学式や各種オリエンテーション、部活動登録などを終え、授業も本格的にスタート!学習も部活も行事も、エネルギッシュに高校生活Enjoy!中です♪  

2022年4月7日

令和4年度が始まりました!

学校の桜もほぼ満開を保ちながら、頑張って咲いてくれています。今年は桜の入学式が迎えられそうですね。🌸🌸🌸 HPを通じて学校や生徒の様子、授業の取組みなどなど発信していきます。令和4年度の上野原高校を宜しくお願いいたします。                  (写真:Shira)

2022年1月20日

授業の取り組みを紹介しますᾞ...

pH測定  ~3年次~ 12月23日pH測定の実験を行いました。生活排水をそのまま流すと、生物が住むまでに多くの水と年月が必要になります。今回、しょう油やウーロン茶、食器洗剤など💧「pH試験紙」で測定し、酸性、塩基性の強さを学習しました。 

2022年1月19日

1年次『産業社会と人間』小論文ガイダンス

本日は第一学習社の川脇裕子先生に小論文の書き方について講演をしていただきました。感染症対策によりリモートでの講演でしたが生徒は話を聴き、小論文の書き方について理解を深めることができました。

2022年1月15日

大学入学共通テスト激励会

大学入学共通テスト激励会が行われました。棚橋校長先生と小山年次主任から、大切なお言葉を頂きました。  大津進路主任からは、受験に向けてたくさんのアドバイスがありました。  上高生、自分を信じて頑張れ!! 

2022年1月6日

🍊授業の取り組み紹介~認...

2年家庭科選択科目『ライフデザイン』の授業の一環として、12/24(金)に認知症サポーター養成講座を開催しました。 上野原市役所福祉保健部長寿介護課より池田先生・横田先生をお招きし、上野原市の高齢化の現状と課題、認知症についての正しい知識と適する対応方法について、お話をいただきました。  今や4人に1人が認知症になるといわれています。また、社会保障...

2021年12月21日

🍱食物調理技術検定2級合...

3年生3名が高校家庭科食物調理技術検定2級に挑戦し、全員合格しました!おめでとうございます! 主題は「17歳男子高校生の通学用弁当」指定調理及び指定材料:「焼き物、ほうれん草25g以上使用」 主題や指定に即した献立を一人ひとりが事前に考え、作り方や分量を覚えた上で50分間の実技試験に臨みました。これまで放課後や土曜日を利用して何度も練習した成果が発揮でき、当...

2021年12月15日

1年次『産業社会と人間』職業人講話

12月8日(水)に「産業社会と人間」の授業で職業人講話を行いました。今回はあんどうなつで有名な「菓子処植松」の植松正弘様、「上野原市役所」の大神田道成様の2名に来校していただき、仕事に対する考えや高校生へのアドバイスをいただきました。上野原市内で働く身近な2名の方のお話を聞き、新たな考え方や価値観を学べる授業となりました。2名の講師の方、ありがとうございました。

2021年12月10日

「税に関する高校生の作文」大月税務署長賞...

授業の一環で取り組んだ「税に関する高校生の作文」で、3年4組 富田梨花さん が大月税務署長賞をいただきました。今後も税や世の中のことについて考え、将来は社会の発展に貢献できる人材になれるように頑張っていきたいと思います!