山梨県立上野原高等学校

2023年

2023年10月23日

吹奏楽部活動報告🎷~イベ...

こんにちは!上野原高校吹奏楽部です。報告までに時間が空いてしまいましたが,先日お知らせした通り,9/23(土)に「おまつりローグ」に参加して来ました! 上高吹奏楽部おなじみ「アメリカン・ドリーム・マーチ」をはじめ,ソロ・アンサンブルを織り交ぜながら発表をしました。たくさんの地域の方に聴いていただき,部員一同,とても緊張しながらも,楽しく演奏することが出来ました...

2023年10月16日

11/11(土)前期募集検査説明会の申込...

11月11日(土) 令和5年度 上野原高校 前期募集検査説明会について 中学3年生とその保護者、中学校の先生方を対象に、前期募集説明会を開催いたします。上野原高校への入学を考えている受験生のみなさん、ぜひご参加ください。 申込は締め切らせていただきました。今後変更が生じた場合やその他問い合わせが必要な場合は、上野原高校に直接連絡をください。(TEL:0554...

2023年10月13日

部活動報告~華道(古典芸能部)

朝夕はすっかり秋らしくなってきました。花材も秋を感じるリンドウ・ピンクッション・ドラセナです。リンドウは紫色ではなく真っ白!オータムブライダルという品種だそうです。個性的な花材をそれぞれの感性でいけてみました。学校紹介動画の撮影に2年次生が来てくれましたが、静寂な部活の雰囲気と私たちの真剣な表情、どんな仕上がりになるのか楽しみです。 

2023年9月21日

吹奏楽部活動報告~イベント参加のお知らせ...

こんにちは!上野原高校吹奏楽部です。サマコンを終えて新体制となり,1年生4人,2年生3人の計7人で日々元気に活動しています。 さて,上高吹奏楽部は,上野原市内の「ローグ」さんにお声がけ頂き,9月23日(土)の「おまつりローグ」で演奏をさせていただきます!お声がけ頂きありがとうございます!新体制初の舞台,この7人だからこそ出来ることに挑戦しよう!ということで,鋭意練習中...

2023年9月20日

オープンスクールを開催いたしました

9/16(土)オープンスクールを開催しました。たくさんの中学生が参加してくれました。ありがとうございました。 上野原市キャラクター『たまじまる』も、中学生をお出迎え   全体会では、総合学科の特徴や学校行事の紹介、高校受験についてのアドバイスなど、在校生から様々な説明がありました。さらに、全国高校総体(インターハイ)陸上円盤投げで第3位に輝いた、亀...

2023年9月20日

部活動報告~華道(古典芸能部)

夏休み明け最初のお稽古は、翌日のオープンスクールで中学生に見てもらおうと展示しました。今回の花材は、赤茄子・吾亦紅・バラです。ミニトマトのように見えるのが茄子だなんて!同じ花材でも、全く違う私たちの個性があらわれています。私たちの作品見ていただき、華道の面白さを味わってください。

2023年9月8日

9/8(金)本日 臨時休校

本日は、台風の影響のため、休校となります。 本日予定していた期末試験2日目の日程は、9/11(月)にずらして実施します。以後、9/12(火)期末試験3日目9/13(水)期末試験4日目となります。  

2023年9月1日

9/16(土)オープンスクールの申込あり...

9月16日(土) 令和5年度 上野原高校オープンスクール 中学生のみなさん、多数の申込をいただきありがとうございました。申込は締め切らせていただきました。 今後、変更が生じた場合やその他問い合わせが必要な場合は、上野原高校に直接連絡をください。(TEL:0554-62-4510 教務係まで)   ************* 上野...

2023年8月7日

吹奏楽部活動報告🎷~サマ...

こんにちは!上野原高校吹奏楽部です。8月2日(水)に,第17回サマーコンサートを開催しました!3年ぶりの開催ということで,部員全員が初サマコンとなりましたが,OB・OGの皆さんに手伝ってもらいながら(そして演奏に加わってもらいながら),何とか開催することができました。応援して頂いた先生方,保護者の皆様,そしてお越しいただいた皆様,ありがとうございました。楽しんでいただけていれば...

2023年7月28日

弓道部活動報告~1年生奮闘記~

今年入部した1年生の活動を紹介します。 1年生の弓道具が届きました。   いままでは弓道場で練習できていませんでしたが弓道具が届いたことで、先輩たちと並んで練習することができるようになりました            &n...