山梨県立上野原高等学校 > 2023年 2023年 2023年3月22日 進路ガイダンス~有意義な春休みを! 3月17日(金)には2年次生、22日(水)には1年次生の進路ガイダンスが行われました。それぞれが興味・関心のある分野を選択し、大学や専門学校から講師をお招きして、進学後の学びについて説明を受けました。皆、熱心なまなざしで講師の話に耳を傾けていました。また、2年次生は進学以外にも就職・公務員の講座も開かれました。このガイダンスをきっかけに進路選択に向け、大きな一歩を踏み出す有意義... 2023年3月20日 桜咲く🌸2023 上高のソメイヨシノも春の陽射しの中、本日3/20開花しました。花の上品さは言うまでもありませんが、蕾の桜色が美しいですね! 2023年3月16日 2年次物理基礎~クリップモーターの作成~ 2年次Dプラン物理基礎選択者でクリップモーターを作成しました。「フレミングの左手の法則」を使ってなぜ回転するのかを説明できるようになりました!いよいよ2年次も終わりです、3年次に向けて頑張れDプラン!! 2023年3月16日 入学許可予定者発表 2023年3月15日 文化局発表会が開かれました! 演劇部:生徒の熱演に負けじと教員も出演!会場の爆笑をさらいました( ´艸`)JRC部:福祉の大切さをパワーポイントにまとめました。部員の誠実さを感じる温かい発表でした💛 吹奏楽部:部員6人という少なさを感じさせない迫力ある演奏でした。各担当楽... 2023年3月10日 入学許可予定者の皆さんへ~令和5年度入学... 3/16(木)合格発表から4/8(土)入学式までの、入学手続きに関するスケジュールをお知らせします。詳細は、合格発表後に自宅へ郵送される「入学許可予定者(保護者)の皆さんへ」(冊子)を御確認下さい。 2023年3月10日 部活動報告~華道部 今年度最後の花材は、サンシュ・ラナンキュラス・サイネリアです。そして、平成17年から18年間にわたって華道部のご指導をして下さった梢月古流・市村一恵先生の最後のお稽古でした。いつもおだやかで優しく、私たち高校生にも丁寧にわかりやすく教えて下さる先生からは、華道の技術だけでなく、たくさんのことを学ばせていただきました。市村先生、本当にありがとうございました。 2023年3月9日 朝読書で『KANAU』 定期試験や卒業式を終え、春休みを待つばかり・・・こんな時期こそ進路について考えよう!という訳で、3月7日から10日までの朝読書は全校一斉に『KANAU』を読んでいます。山梨の企業や地元で働く魅力が伝わるようにと、県下の高校1・2年生全員に配布された冊子で、名前を知っている企業や、卒業生の活躍なども掲載されており、みんな真剣に読んでいます。今年の卒業生のおよそ1割が市役所やJA、... 2023年3月6日 第42回卒業証書授与式 3/1に第42回卒業証書授与式を行いました。卒業生80名、晴れやかな笑顔で巣立っていきました。 卒業生の皆さん!これからの人生に幸多かれ!! 2023年2月28日 同窓会入会式・表彰式 本日、3年次生の同窓会入会式と表彰式を行いました。 明日は、いよいよ卒業式です🌸 7 / 8« 先頭«...45678»