山梨県立上野原高等学校 > 2023年 > 10月 2023年10月 2023年10月26日 3年次課題研究 3年次課題研究の授業で年次発表会を行いました。 それぞれが興味のある社会問題や現象についての調査・研究内容を発表しました。 12月16日(土)に行われる総合学科発表会で3年次全員が発表をします。 ぜひご来場ください。 2023年10月25日 10月25日 3年次「実用英語」 ハロウ... 3年次の「実用英語」の授業で、ハロウィンを教材にした授業を行いました。ガイコツやカボチャのお面をかぶり、お菓子交換などをする中で、さまざまな英会話の練習を行いました。進路選択で忙しい3年生ですが、こうした授業を通じ、英会話の楽しさに触れることができました。 2023年10月23日 吹奏楽部活動報告🎷~イベ... こんにちは!上野原高校吹奏楽部です。報告までに時間が空いてしまいましたが,先日お知らせした通り,9/23(土)に「おまつりローグ」に参加して来ました! 上高吹奏楽部おなじみ「アメリカン・ドリーム・マーチ」をはじめ,ソロ・アンサンブルを織り交ぜながら発表をしました。たくさんの地域の方に聴いていただき,部員一同,とても緊張しながらも,楽しく演奏することが出来ました... 2023年10月16日 11/11(土)前期募集検査説明会の申込... 11月11日(土) 令和5年度 上野原高校 前期募集検査説明会について 中学3年生とその保護者、中学校の先生方を対象に、前期募集説明会を開催いたします。上野原高校への入学を考えている受験生のみなさん、ぜひご参加ください。 申込は締め切らせていただきました。今後変更が生じた場合やその他問い合わせが必要な場合は、上野原高校に直接連絡をください。(TEL:0554... 2023年10月13日 部活動報告~華道(古典芸能部) 朝夕はすっかり秋らしくなってきました。花材も秋を感じるリンドウ・ピンクッション・ドラセナです。リンドウは紫色ではなく真っ白!オータムブライダルという品種だそうです。個性的な花材をそれぞれの感性でいけてみました。学校紹介動画の撮影に2年次生が来てくれましたが、静寂な部活の雰囲気と私たちの真剣な表情、どんな仕上がりになるのか楽しみです。