山梨県立上野原高等学校

2020年12月

2020年12月12日

第10回総合学科発表会開催!

本日、第10回総合学科発表会が開催されました。感染防止対策の一環で、体育館参加は1・3年生とし、2年次生はリモートで教室からの参加でした。本来なら多くの保護者や地域の皆様にもご参加いただきたかったのですが、入場を制限しての開催とさせていただきました。 1年次生の発表では、高校入学後見つけた夢が語られました。2年次生は、コロナ禍で延期になっている修学旅行の事前学習を進め...

2020年12月9日

献血車が上高に来ました🚙

 献血車が上高にやって来ました! 病気で輸血を必要としている人がたくさんいます。しかし、10代~30代の献血が減少しているそうです。上高3年生、献血ありがとうございます。

2020年12月8日

JRC部活動報告📒国際交...

 11月15日(日)都留興譲館高校にて、上野原高校と都留興譲館高校のJRC部メンバーが青少年赤十字国際交流事業に参加しました。ズームを使って、各都道府県のJRC部員とアジアを中心とする国々のメンバーが各学校での活動実践報告を行ったり、「新型コロナウイルスの3つの顔」について学習し、どのように今後乗り換えていくべきかを考え意見交換しました。私たちのグループにはインドネ...

2020年12月4日

令和2年度 上野原高等学校 第1回学校評...

学校運営について保護者の皆様の御意見を頂戴する一つの場として、学校評価アンケートを用意いたしました。従来マークカードによって御回答して頂いておりましたが、本年度は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、非接触を基本とする、オンライン(Teams)のアンケートフォームでの入力による方法に変更になりました。回答方法をご覧いただき、実施期間内での御回答を宜しくお願いいたします。 ...