山梨県立上野原高等学校 > 学校から 学校から 2022年1月24日 「新型コロナウィルス感染症拡大防止への臨... 1月23日に山梨県は「新型コロナウィルス感染拡大防止への臨時特別協力要請」を発表いたしました。そこで1月24日(月)~2月13日(日)までの本校の対応についてご連絡します。大変にご心配をおかけしておりますが、 保護者の皆様におかれましてはご家庭での対応も含めてご理解ご協力をよろしくお願い致します。 クリックすると,PDFが開きます。 2022年1月19日 新型コロナウィルス感染拡大防止協力要請に... 1月18日に山梨県は「新型インフルエンザ等対策特別措置法第24条第9項に基づく協力要請について」を発表しました。この要請に基づいて、本校でも本日より1月31日(月)までの期間、新型コロナウィルス感染症拡大防止のための対策をおこないますのでお知らせします。保護者の皆様におかれましてはご家庭での対応も含めてご理解ご協力をよろしくお願い致します。 新型コロナウィルス感染拡大... 2022年1月7日 校則見直しに関する試行の実施について 本校では、生徒総会において生徒から出された校則見直しに関する意見要望を踏まえて、その検討を進めています。その一環として、1/11(火)~1/31(月)の期間、登下校を含む学校生活において、服装規定の見直しに関する試行を実施することとなりました。詳細はPDFをご覧ください。 クリックすると、PDFが開きます。 2021年12月10日 スクール・ポリシーを公開しました 上野原高等学校スクール・ポリシーを公開しました。 クリックすると,pdfが開きます。 2021年12月6日 検定について 本校で実施する検定についてお知らせします。 【英語検定】1次検定 R4年1月21日2次検定 R4年2月20日※校内締め切り R3年12月6日 【漢字検定】R4年1月14日※校内締め切り R3年12月10日 2021年10月22日 授業の取り組みを紹介しますἷ... 『フードデザイン』(3年C・Fプラン) 前期の授業の取り組みを紹介します! 高校家庭科食物調理技術検定3級の合格に向けて、実習や演習に取り組みました。調理試験の課題は『吉野鶏の吸い物・涼拌絲』薄焼き卵に悪戦苦闘しましたが、材料の切り方を揃えて盛り付けも美しく仕上げました。 次に、ポリ袋を使った非常食の調理実習。ポリ袋(ハイゼックス袋)に... 2021年8月24日 【重要】8/26からの家庭へのお願い 学校再開に臨んでの重要なお願いですので、必ずお読みください。 学校内での感染拡大防止について(お願い) クリックすると,PDFが開きます。 2021年8月20日 上野原高校 8月28日(土) オープン... 上野原高校 8月28日(土)オープンスクール中止のお知らせ 8月28日(土)開催予定の、オープンスクールは中止となりましたので、お知らせ致します。11月6日(土)の入試説明会を含め、今後の予定は、決まり次第ホームページにて、掲載致します。 2021年8月20日 【重要】8/23からの教育活動について 山梨県教育委員会が『「山梨県新型コロナウィルス感染拡大防止への協力要請及びまん延防止等重点措置」に基づく高等学校における教育活動について』を発表しました。これに基づき8/23からの本校の対応についてお知らせいたします。保護者の皆様のご理解とご協力をお願い致します。 8月23日(月)からの教育活動について(お願い) クリックすると,PDFが開きます。 2021年8月18日 【重要】 保護者の皆様へ (8月18日) 【重要】 保護者の皆様へ (8月18日) いよいよ8/26(木)から授業が再開される予定です。しかし、報道でもご存じの通り新型コロナウイルス感染症は拡大し続けております。ご家族の健康状態も含め、生徒本人の体調管理には細心の注意を払って頂けますようお願い申し上げます。また、新型コロナウイルス感染症に関してご家族を含めて心配なことがありましたら、すぐにホームルーム担任等... 8 / 15« 先頭«...678910...»最後 »