山梨県立上野原高等学校

学校から

2025年2月25日

令和7年度入学者選抜に係る志願変更者数に...

2025年2月21日

令和7年度入学者選抜に係る志願変更者数に...

志願変更者数について

2024年9月24日

令和7年度山梨県公立高等学校入学者選抜 ...

令和7年度山梨県公立高等学校入学者選抜 前期募集用の実績証明書がダウンロードできます。 前期募集「実績証明書」      

2024年9月2日

9/21(土)オープンスクール申込~今後...

9/21(土)オープンスクールについて、入力フォームからの申込は締め切りました。 今後の申込は、電話で受け付けております。 上野原高校 教務係 (0554-62-4510)までご連絡ください。  

2024年7月5日

今年度の学校パンフレットができました!

令和6年度学校パンフレットが完成しました! (今年はおまけ動画が付いているとかいないとか……?) 「広報誌」にも載せていますので,ぜひご覧ください!!     画像をクリックするとご覧いただけます。

2024年7月1日

9/21(土)オープンスクール 申込をス...

令和6年度上野原高校オープンスクールを9/21(土)に開催いたします。   申込期間:7/1(月)~8/31(土) ふるってご参加ください。 詳細は こちら もご覧ください。  

2024年5月23日

令和7年度入学者選抜に係る「教育方針、志...

令和7年度入学者選抜に係る「教育方針、志願してほしい生徒像、前期募集選抜方法」   令和7年度入学者選抜に係る「教育方針、志願してほしい生徒像、前期募集選抜方法」.pdf

2024年5月1日

4月26日 総体にむけた壮行会を行いまし...

4月26日(金)放課後に高校総体に向けた壮行会を行いました。各部の代表に、高校総体に向けての意気込みを発表してもらいました。各部の挨拶が終わった後には、応援団の発表があり、力強いエールをもらうことができました。今回の大会で引退になる3年次生は、自分の力を発揮し後悔のない部活動の締めくくりにしてきてほしいと思います。上高生の健闘を祈っています!!

2024年4月25日

4月24日小論文講座・志願理由書講座を行...

4月24日(水)5,6時間目に2・3年次生を対象にした講座を開講しました。2年次生は小論文講座、3年次生は志願理由書を受けました。講師に、第一学習社の川脇裕子先生をお呼びして、より実践的な指導を行っていただきました。   3年次生はいよいよ入試や就職活動が始まります。今回の講座で学んだ知識を、理想の進路実現に活かしていってほしいです。がんばれ3年次...

2024年4月22日

4月19日 一年次生が校外学習に行ってき...

4月19日(金)一年次生が校外学習に行ってきました。富士山科学研究所、パインズパーク、鐘山総合体育館を訪れ、それぞれの地で様々な発見をすることができました。 富士山科学研究所では、種子植物について学び、実際に種の模型を作って飛ばしてみたりしました。また、フィールドワークでは、富士山麓地域に生息する植物や昆虫を観察し、多くの学びを得ることができました。 &nb...