山梨県立上野原高等学校

学校から

2020年7月31日

女子スラックス導入について

上野原高等学校 生徒指導部です。本校で女子スラックスの導入が決定しました。スラックスを希望する生徒は、夏休み以降に注文し、着用することができます。冬用スラックスは夏休み明け(8月末)に注文・採寸を予定でいますので、夏休み明けに注文用紙を配布する予定でいます。夏用スラックスについては、注文等は来シーズンになります。 また、見本は胸元に何もつけていませんが、スラックス着用時は、リボ...

2020年7月29日

令和2年度修学旅行について

2020年7月9日

令和2年度修学旅行保護者説明会

2年次生の修学旅行についての保護者説明会を7月11日(土)10時より開催いたします。場所は、やまもみじ文化ホールから体育館に変更になります。   

2020年7月3日

オープンスクールについて

オープンスクールについて掲載しました。  

2020年6月29日

Office365による健康観察を実施

7月1日(水)より、Office365による健康観察を実施いたします。7時50分までに、専用のサイトより、クラス、番号、氏名、体温、体調、すべての項目の入力を完了してください。欠席する場合にも、入力をしてください。(欠席の電話連絡をお願いします)各家庭の通信状況等で、利用が困難な生徒および家庭は、担任に申し出てください。  

2020年6月22日

前期中間試験1日目

6月23日(火)は前期中間試験1日目です。 

2020年6月20日

学校評議員のご意見(R2.4.1)

学校評議員のご意見(R2.4.1) 掲載しました。 

2020年6月5日

6月8日(月)から平常授業を再開します

6月8日(月)から平常授業を再開します。電車通学者は混雑回避のため早めの登校を心掛けて下さい。電車内でのマスク着用、会話の自粛、降車後の手洗いをして下さい。朝は家庭にて検温し体調が悪ければ、学校に連絡して登校を控えて下さい。昨日、新入生歓迎会が実施されました(写真)。 

2020年5月29日

登校時には、健康チェックを持参してくださ...

6月1日3年次生は平常通り8:30から検査を実施します。1・2年次生は、9:00から検査を実施します。6月2日以降は、3年次生は1限~6限までの5分短縮授業、1・2年次生は9:30からSHR、2限~6限の5分短縮授業です。 

2020年5月26日

令和3年度入学者選抜について

令和3年度入学者選抜について、掲載しました。