山梨県立上野原高等学校 > 学校行事 > 交通講話 2021年12月1日カテゴリー: 学校行事 交通講話 11月25日(木)に、上野原警察署の警察官をお招きして、交通講話が行われました。 実際に起きた高校生の事故や違反、歩行中のスマートフォン利用の危険性など、映像を見ながらお話して下さいました。 交通ルールの遵守と正しい交通マナーが大事だと教えて頂きました。 交通委員会委員長から全生徒を代表してお礼のあいさつがありました。 講話終了後、お二人の警察官から反射材の配布がありました。 日が短くなっていますので、かばんにつけて交通ルールを守ります。 上野原警察署の皆さん、ありがとうございました。
11月25日(木)に、上野原警察署の警察官をお招きして、交通講話が行われました。
実際に起きた高校生の事故や違反、歩行中のスマートフォン利用の危険性など、映像を見ながらお話して下さいました。
交通ルールの遵守と正しい交通マナーが大事だと教えて頂きました。
交通委員会委員長から全生徒を代表してお礼のあいさつがありました。
講話終了後、お二人の警察官から反射材の配布がありました。
日が短くなっていますので、かばんにつけて交通ルールを守ります。
上野原警察署の皆さん、ありがとうございました。