山梨県立上野原高等学校
2021年11月8日カテゴリー:

消費者教育出前講座💰を実施しました

1年「家庭基礎」の授業の一環で、「消費者教育出前講座」を実施しました。

山梨県県民生活センターから講師の先生をお招きし、『自立した消費者になるために~若者を取り巻く身近なトラブル~』と題してお話をいただきました。

 

 

2022年4月から成年年齢が18歳になります。

成年になると保護者の同意なしに有効な契約ができるようになるため、高校生などの若者の消費者トラブルが増えることが懸念されています。

契約に関する正しい知識やトラブルへの対策方法を、クイズなどを交えながら分かりやすく教えていただきました。