山梨県立上野原高等学校 > 教育活動 > 授業の取り組みを紹介します🧵服飾デザイン 2021年10月8日カテゴリー: 教育活動 授業の取り組みを紹介します🧵服飾デザイン 服飾デザイン(3年C・Fプラン) 前期の授業の取り組みを紹介します! 『服飾デザイン』の授業では、被服製作やファッションデザイン画製作、小物製作など服飾に関する様々な実習や演習に取り組んでいます。 前期は、まず自分の『好き!』を詰め込んで・・・ファッション誌の切り抜きでコラージュづくり。 そしてファッションデザイン画製作。 さらに、消毒ボトルにぴったりサイズのミニチュアパーカーを作って洋服の立体構成を学んだあとに、フリースパーカー製作。 毎回、ものづくりに没頭しています!
服飾デザイン(3年C・Fプラン)
前期の授業の取り組みを紹介します!
『服飾デザイン』の授業では、被服製作やファッションデザイン画製作、小物製作など服飾に関する様々な実習や演習に取り組んでいます。
前期は、まず自分の『好き!』を詰め込んで・・・ファッション誌の切り抜きでコラージュづくり。
そしてファッションデザイン画製作。
さらに、消毒ボトルにぴったりサイズのミニチュアパーカーを作って洋服の立体構成を学んだあとに、フリースパーカー製作。
毎回、ものづくりに没頭しています!