山梨県立上野原高等学校 > 学校から > 【重要】 家庭内感染防止について 2021年8月4日カテゴリー: 学校から 【重要】 家庭内感染防止について 県内においては、直近1週間の感染者数が急激に拡大しております。 夏休みに入り生徒が家庭で過ごす時間も増えていることから、家庭内における感染防止対策の徹底についてよろしくお願いします。 【各家庭における感染防止対策】 ・基本的な対策(3密の回避、正しい手洗い、マスクの着用)を徹底しましょう。 ・感染拡大地域への移動については、不要不急の場合は控えましょう。 ・家庭に持ち込まない・広げないための各家庭での対策を工夫しましょう。 ・会食は、お店のルールを守って、グリーン・ゾーン認証施設を利用しましょう。 ・大人数の会食、不特定多数が集まる場への参加など、感染リスクの高い行動は控えましょう。
県内においては、直近1週間の感染者数が急激に拡大しております。
夏休みに入り生徒が家庭で過ごす時間も増えていることから、家庭内における感染防止対策の徹底についてよろしくお願いします。
【各家庭における感染防止対策】
・基本的な対策(3密の回避、正しい手洗い、マスクの着用)を徹底しましょう。
・感染拡大地域への移動については、不要不急の場合は控えましょう。
・家庭に持ち込まない・広げないための各家庭での対策を工夫しましょう。
・会食は、お店のルールを守って、グリーン・ゾーン認証施設を利用しましょう。
・大人数の会食、不特定多数が集まる場への参加など、感染リスクの高い行動は控えましょう。