山梨県立上野原高等学校
2021年2月3日カテゴリー:

授業の取り組みを紹介します☆環境&フードデザイン


環境/フードデザイン(3年次CFプラン)

 

3年次生「環境」「フードデザイン」では、一年間の授業の最後に合同授業をおこない、TV番組でお馴染みの『ピタ○ラ装置』の製作と発表をしました!

 

調理実習で出た牛乳パックなどの資源ごみ、段ボール、つまようじなどなど、身近な材料を使用。

グループごと創意工夫と試行錯誤を繰り返し、2週にわたり計3~4時間をかけて壮大なスケールの装置が完成しました。

どのグループも巧みの技、細部へのこだわりが満載で、実演・発表タイムにはあちらこちらで拍手喝采が沸く熱い授業となりました。

 

最後は、環境に配慮して、ゴミはしっかり分別💮

協力・工夫・一生懸命・達成感、様々なことを学び取ることができました…